秋はえのきや椎茸、舞茸などのきのこが美味しい季節ですね。きのこは犬に与えても大丈夫な食材です。今回は、きのこについてご紹介します。
きのこを犬に与えても大丈夫♪
きのこは犬に与えても大丈夫な食材です。与える時には次の点に注意しましょう。
加熱する
きのこは必ず加熱して与えましょう。生の部分が残らないようにしっかり火を通してください。
細かく刻む
きのこは消化しやすいように細かくみじん切りにしてあげましょう。フードプロセッサーなどでペースト状にしても良いですね。冷凍保存もおすすめです。
きのこの栄養素
しめじやエリンギなど、きのこ類は食物繊維やカリウムが豊富です。さらに、椎茸はビタミンD、舞茸はβグルカン、えのきはビタミンB群などの栄養価も高く、とっても優秀な低カロリーな食材です。
消化しやすいように細かく刻んで加熱してあげると食べやすいので、スープにして煮込んだり、ハンバーグに混ぜて焼いたり使いやすい食材ですね。ワンちゃんの様子をみながら手作りご飯に少しずつ与えてください。
まとめ
きのこは香りもよく出汁も美味しいのでワンちゃんのご飯に加えやすいですね。初めて与える時は様子をみながら少量ずつ与えてください。与え過ぎに注意しながら、愛犬と美味しい食事を楽しみましょう♪
0コメント